kotaroroom

うつとの闘い

取り戻せ!お金!(第49話)

5万円のバッグを買って、さらにそれが偽物だった時の落胆ってかなり大きいですよね。だがしかし、まだ取引は成立しておらず取り...
うつとの闘い

止まらない物欲(第48話)

夫婦の価値観の違いの問題でいつも上位に上がるのが、「金銭感覚の違い」ですよね。私がお金をよく使う所は食事で、よく外食にお...
うつとの闘い

お買い物♪ポチポチ(第47話)

さて、ここからはこた美との生活編を書いていこうと思います。義父母とのやり取りはちょっと重かったですね。そういえば私たちこ...
うつとの闘い

反抗的になったのはお前が原因(第46話)

皆さんは結婚した相手の両親から「あなたのせいで自分の娘(息子)が変わった。」と言われたことはあるでしょうか?夫婦になれば...
うつとの闘い

娘に会わせて!(第45話)

今の現状から逃げたい時、私も家から飛び出したい気持ちになります。義母にとってこた美から言われた言葉は、受け入れたくない程...
うつとの闘い

義母がとった行動(第44話)

親子関係だけでなく人間関係で自分が良かれと思った言動や行動が、逆に相手を傷つけたりすることは私も含め誰にでもあるのかなと...
うつとの闘い

娘から父へ思いを伝える(第43話)

自分の気持ちを両親に伝えることは簡単なようで、意外と難しいですよね。繋がりが強い関係だからこそ、言いたくないことや言えな...
うつとの闘い

過去編 こた美への両親の対応(第42話)

私の母からの提案でこた美(妻)から父へ電話しようとします。こた美は了承しつつも、自分の気持ちを両親に伝えることに対して、...
うつとの闘い

家族だから関係性は崩れない?(第41話)

少しずつこじれていく、こた美(妻)の両親との関係。どうすれば良いのか打開策が見えないでいました。義父からの提案2022年...
うつとの闘い

義母の為に話し合い拒否?(第40話)

義父から義母がこた美(妻)に会いたいとのライン。しかし、義母もこた美もお互いに相手の気持ちを受け止める余裕はありません。...