私もストレスにそれほど耐性があるわけではありません。
ストレスが溜まった時は
おかずを作った時にいつもなら3個くらいに小分けにするのですが、
大皿に全部のせて一人で朝に爆食いをしてやります。
この背徳感がなんか良いんですよね(笑)。
祝日の無い2か月半
2025年6月,7月
ゴールデンウィークが終わり5月までは何とか乗り切れるのですが、
この祝日の無い6月が二人の気持ちをズンと静めてしまいます。
5月に体調を崩してから6月も調子が完全に戻らない状態が続きました。
幸い今年の6月は梅雨がほとんどなく、
梅雨による頭痛や体調不良がこた美にはあまり起こりませんでした。
しかし、私の体調が良くならないことや
祝日が無いことで二人の疲労はどんどん溜まっていきます。
そこで、この状態を打破する為に追加したお楽しみが、
月末にちょっと高級な海鮮居酒屋へ行くことでした。
一人5000円くらいのコース料理です。

お魚もおいしいですが、その他のお通しの料理もかなり美味しいんですよね。
毎週のカフェ巡りも継続していたので、
外食費がかさみますが、今はしかたがない。
今を乗り越える為には必要なことです。
ちなみに6月は皆さんボーナスがでる人もいると思いますが、
こた美も私もいろいろ制度が変わりボーナスが0円になってしまいました。
なので、なけなしのお小遣いから出しています。
ボーナスが欲しい!!
7月からは夏の暑さも加わり私もこた美も毎日を必死で生き抜いている感じでした。
2か月半を耐えてついに迎えた海の日がある3連休は
あまりに嬉しくて焼肉パーティーをしてやりましたね(笑)
こた美もしんどいながら感情のコントロールがかなりできるようになり、
私の仕事ができるように見守っててくれました。
この2か月半を乗り越えられて私のメンタル的にもかなり楽になりました。
コメント