こた美の通う産婦人科は土曜日などの人が多い時は
基本的に男性の人は病院に入れないとのことでした。
こた美はうつ病の為私は特別に病院の待合室に入れてもらうことができました。
妊活や妻の容態を情報共有する為に男性も一緒に産婦人科へ行くことは大事だと思う反面、
他の女性からすると男性がいることに関して違和感を持つ人もいるのかなと思います。
寝ざめが悪い
2024年11月
こた美は1年前と比べると寝られるようになっていました。
しかし、そこで夢をよくみるようになりました。
その夢で良く出てくるのが、母親、学校、友達だとのこと。
自分が生徒になっていたり、教員として登場したりするそうなのですが、
母親に怒られたり、生徒になった時は宿題が出来ていないとかで先生に怒られたり、
あまり良い夢ではないとのこと。
目が覚めると体がとても疲れているらしく、
こた美「体がだるい、寝た気がしない」
よくこのようなことを言っていました。
このような嫌な夢が毎回続くので、
お昼寝や夜に寝ることが怖くなり、
なかなか寝付けないことが増えました。
私はそれほど夢を見る事がないので、
こた美の場合は睡眠の質が悪く眠りが浅いのと
仕事のことや家族との関係についてそれほど話題に出なくても
脳の中では色々と考えているのだろうと思います。
夢で睡眠が妨害されることもあるのだなと
新しく学ぶことができました。
こた美には一度ぐっすり寝て欲しいですね。
コメント