妻と歩むうつ病闘病(自宅療養編)⑧ 義母がとった行動

皆さんは結婚した相手の両親から「あなたのせい(あるいはおかげ)で自分の娘(息子)が変わった。」と言われたことはあるでしょうか?

夫婦になればお互い違う価値観がぶつかりあいます。

お互いの価値観がぶつかる中で歩みよりながら、少しでも夫婦や家族が楽しく生きやすいように調整していく作業が家庭を作っていくということだと私は思います。

その過程で自分や相手の価値観が変わっていくのは当然だとおもうのですが、両親からすれば自分の娘や息子はいつまでも変わらないものと思っている人もたくさんいるのではないかと思いますね。

いままで我慢してきた妻が両親に思いをぶつけた時、両親はどんな反応をするのでしょう?

大きなショックを受ける義母

妻からの話を聞き終えた義母から声が聞こえました。

義母「自分のせいで(妻)がしんどい思いをしているなんて思いもしなかった。距離を置かれていることもまったく気づいていなかった。」

とのこと。

退院後に義母から妻へ「〇〇へ行こう!」等のラインが来て妻がしんどくなった際に、義母へ「携帯の通知を見るとしんどくなるので、私の方にラインしてください。」と送り、妻が義母を避けてることをやんわりと伝えているつもりでした。(このことで私と義母の溝はさらに深まったのですが…)

さらに義父からは「(妻)は本当は両親に連絡したいのに、(私)が連絡させないようにしていると思っていた。」

と言われてしまい、妻の思いと義母、義父の思いとがあまりにもかけ離れていることに驚いてしまいました。

家出をする義母

今回初めて妻が義母に対して今まで我慢していた思いをぶつけました。

妻の話によると子どもの頃から義母の悪気のない声掛けや義母との価値観の違いに悩まされていたそうなのですが、

義母に対して意見すると数倍返しで言い返されるので、基本的には我慢をしていたそうです。

義母からすると(妻)に対して良いと思っていた行動を否定された辛さ、また今まで妻から強く言い返されたことのなかったことによる驚きもあったかと思います。

ここで義母がとった行動は…「家出」です。

義母「娘からこんなに言われてしまう自分は母親としての価値がないので、出ていきます。」

私「!?」

なんでそうなるの!と言いたくなるのですが、

私「今回妻の思いを初めて聞いて、ここからお互いにどうすれば良いか話し合わないといけないでしょ?これからじゃないですか!」

と義母に伝えましたが、

義母「もういいです。もう無理です。」

と言い義母の声が聞こえなくなり、荷造りの準備の音が聞こえだします。

まとめ

義母からすると今まで強く言い返されることのなかった自分の娘からの言葉に深く傷ついてしまうのも仕方がないのかなと思います。

ただ、ここで(妻)の話を頑張って聞くか、あるいは聞くことをやめてしまうかで、今後の関係性は大きく変わっていったと思います。

できれば妻の思いを受け止めてあげて欲しかったですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました