大人の夏休み(第89話)

うつとの闘い

この前アマゾンプライムの動画で

「水曜どうでしょう」があったので見ていました。

野菜を作って料理をする企画で、大泉さんらが

「今日は30℃超えで暑い」

というようなことを言っていました。

これが30年前の夏の話です。

今は40℃近いのが当たり前になっていますからね。

そのうちもう夏は外に出られない日が来るのかな。

夏のおでかけ

介護休業を取得したのが、8月ということで

ちょうど子どもの頃だと「夏休み」の期間でした。

子どもの頃の夏休みは

海へ行って泳いだり、

ディズニーランドへ行ったり、

楽しい思い出がたくさんです。

ということでせっかくなら色々とこた美と楽しもうと思い、

色々な場所へお出かけしました。

まず香川の四国水族館

ペンギンちゃんが間近でみれるポイントがあり

とてもかわいかったですね。

次は京都の鴨川です。

ご飯を食べに行ったのですが、

個室でゆっくり外の景色を見ながら食べられました。

平日に行くとかなり空いているので、

ゆっくり過ごすことができていいですね。

こた美の体力が落ちている状態なので、

基本的には2,3時間くらいしかいられないのですが、

少ない時間で最大限に楽しむということを二人でしていましたね。

後は少し私の実家に行き家族とお話をしたりしました。

実家のペットのハムスターにも挨拶ができました(笑)。

いつも電話で私と母とこた美の3人で話すことが多かったので、

会話するのはそれほど緊張はしてない様子でした。

それでも気は遣うので、疲れている様子だったので、

早めに実家からは退散しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました