健康でいる為に(第84話)

うつとの闘い

テレビのニュースでこの前やっていたのですが、

男性でも生理を体験できる機械があるとのこと。

痛さも調整できるそうでした。

やっぱり見たり聞いたりするより、

体験してみるのが一番の理解につながりますよね。

一度機会があればやってみたいです。

腹筋・背筋・腕立て伏せ

介護休業が終わり、私は忙しく家事と介護と仕事をこなす毎日。

夜遅くに起こされることもありますが、

朝になれば6時半過ぎには家を出なければ仕事に間に合いません。

そのため朝5時には起きて朝食とこた美の昼ご飯をつくります。

そんな忙しい毎日でもやっていた、朝のルーティーンがあります。

それが「腹筋・背筋・腕立て伏せ」です。

土日はランニングもしていました。

腹筋30回,背筋30回,腕立て伏せ30回、

時間にしておよそ5分程度です。

筋肉や体力をつけることも大事でしたが、

一番の目的は「自分の時間を確保すること」でした。

たまに何の為にこんなに頑張っているのかわからなくなり、

心がザワザワ、モヤモヤする時があります。

そんな心が乱れた時に自分のしたいことをしているという実感が持てるのが私は筋トレでした。

やりすぎると他の家事が出来なくなり、ストレスが大きくなるので、

5~10分くらいで

「自分のやりたいことやってるなー」

と思える時間を作ると心のザワザワが治まりましたね。

病気と向き合ってる人も支えてる人も良く頑張ってると思います。

自分へのご褒美に好きなことさせてあげる時間もいりますよね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました