私も学生時代一度気持ちが落ちた時があり、
精神科で精神安定剤をもらったことがありました。
しかし、飲んでしまうと一日中体が起き上がれなくなってしまい、
余計気持ちが落ちた覚えがあります。
その経験がとても嫌だったので、病院へ行くのをやめてしまいました。
私は何とか生活習慣を見直し、
薬に頼らずに体調を戻すことが出来ました。
使わなかった物たち
2023年9月~11月
引越しと引越し業者も決まり、
ゆっくりと準備を始める私とこた美。
まず初めに取り掛かったことが、
使わなかった物の処分でした。
私も妻も今のアパートに来る時に、
忙しくて処分する暇もなく、
とりあえず物を全部詰め込んでもってきていました。
そのため家は収納部屋が沢山あるものの
すべて埋まっている状態です。
そこで一年間住んで使わなかった物は
どんどん売ることに決めました。
フリマアプリ
物を一番高く売る為にまず利用したのが、フリマアプリです。
さすがに以前こた美が偽物を買わされそうになった、
フリマサイトは利用しませんでしたが(笑)
今回は売る側の方です。
こた美は化粧品、アクセサリー、ディズニーグッズ、服、ウィッグなど
私は服や帽子、サッカーシューズなどがありました。
30近くになると若い頃に買った服やアクセサリーって似合わなかったり、
興味が無くなってたりしますからね。
ここで断捨離出来て良かったです。
驚いたのが、使い古したディズニーのボールペンなども
海外の人が結構買ってくれました。
私「これが売れるの?」
というものもあり、購入されるたびにこた美とハイタッチしてました。
またこた美が写真の撮り方、文章の書き方、安く済む梱包方法など、
とても熱心に研究してくれてどんどん物が売れていきました。
こた美の売る力はすごいなと関心させられました。
リサイクルショップ
フリマサイトで服などを売ったり処分すると、
必要無くなるのが収納ボックス類です。
このほかにも使わなくなったテレビやルンバなどの電化製品もありました。
大きいものはなかなかフリマサイトで梱包して発送するのは手間なので、
すべてリサイクルショップにもっていきました。
ほとんどが数十円、数百円と安く買い取られるのですが、
たまにルンバなどの電化製品が2000円とか高い値段で買い取ってもらえると、
私、こた美「おー!!すごい!」
と二人で喜んでそのままその日の外食代に消えていきました。(笑)
そんなこんなで家の不用品をすべて売りきって稼いだ合計金額は…
「6万円」でした。パチパチパチパチ!!
今までならほとんどを捨てていたり、
廃品回収に出すくらいしか手段がなかったので、
そう考えると6万円も稼げたのはとても良かったです。
世の中には良いサービスが沢山あるってことですね。
コメント