うつとの闘い 3日間付き添う(115話) 軽いストレスの時は友達とおしゃべりしたり、趣味や運動で発散できます。しかしあまりにも大きくなってしまったストレスを対処す... 2025.06.11 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 義妹からの一言(113話) こた美にとって新年という区切りはやはり何かを始めなければというプレッシャーが大きくなる時期なのかもしれません。これは引越... 2025.06.09 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 引越し後のこた美(109話) 家と職場の距離が近くなる程遅刻しやすいってよく言われますが、まさに私もその通りなってしまってます。最初は7時20分には家... 2025.06.05 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 通勤時間15分の喜び(108話) ペット可のアパートは一般的なアパートと違う所があります。例えば一般的なアパートは壁紙が大きく1枚で貼られていますが、ペッ... 2025.06.04 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い あるクリスマスの出来事(第51話) 前回はこた美の物欲センサーについてお話させていただきました。ただ物が欲しいのではなく、その心の中にある不安や葛藤などのし... 2025.04.08 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 反抗的になったのはお前が原因(第46話) 皆さんは結婚した相手の両親から「あなたのせいで自分の娘(息子)が変わった。」と言われたことはあるでしょうか?夫婦になれば... 2025.04.01 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 娘に会わせて!(第45話) 今の現状から逃げたい時、私も家から飛び出したい気持ちになります。義母にとってこた美から言われた言葉は、受け入れたくない程... 2025.03.31 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 義母がとった行動(第44話) 親子関係だけでなく人間関係で自分が良かれと思った言動や行動が、逆に相手を傷つけたりすることは私も含め誰にでもあるのかなと... 2025.03.30 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 娘から父へ思いを伝える(第43話) 自分の気持ちを両親に伝えることは簡単なようで、意外と難しいですよね。繋がりが強い関係だからこそ、言いたくないことや言えな... 2025.03.29 うつとの闘い家族関係編
うつとの闘い 過去編 こた美への両親の対応(第42話) 私の母からの提案でこた美(妻)から父へ電話しようとします。こた美は了承しつつも、自分の気持ちを両親に伝えることに対して、... 2025.03.21 うつとの闘い家族関係編